むちママの子育てデビュー

マタニティ用品、ベビー用品などなど

夫に整理整頓してもらった方法

娘が産まれてからは、娘にとって安全で過ごしやすい家にするため、かなりのものを処分しました。私自身は産後すぐにスイッチが入り、それまで持っていたものの1/3までものを減らすことができました。

 

一方、夫は「かっこよくおしゃれなパパになりたい」と引き続き新しい服を買ってくる状況。基本的に休みがないため私服を着ることはほぼないので、新品同様の服がたくさんあります。「娘のものが増えるのだから、自分のものは減らしていかなければいけないよ。娘がはいはいするようになると危険だよ」と何度も言いましたが、「全て必要なものだ!危険じゃない!」と機嫌が悪くなり、困っていました。

母に相談すると、「一部屋を夫の部屋にして、そこに全て夫のものを入れなさい。別の部屋に置こうとした場合も、全て夫の部屋に戻すようにしなさい。」とアドバイスをもらい実践しました。

 

一部屋を夫の部屋とし、夫のものは全てそこに収納。家に二つあるクローゼットの1.5個分は夫が使っていたため、当然クローゼットに入りきらず床に山積みになる服。夫の部屋は大量の服で溢れかえりました。

母が言っていた通り、夫は自分の部屋がめちゃくちゃなのでリビングや私のスペースに自分のものを置き始めました。大変ですが、都度都度全て夫の部屋に戻すようにし、絶対に他のスペースには置かせないことを徹底しました。

すると、自分の部屋が「過ごしにくい」環境であることから、段々と片付けをするようになり、使わないものを処分し始めました。

片付けの中で、買ったことを忘れていた服が大量に出てきました。夫が次々と新しいものを買っていた理由はここにあり、自分の持ち物を把握していないために同じようなものを買ってしまう。→奥に仕舞い込んで忘れてまた購入。という悪循環だったようです。

・自分のものは自分で管理させること。

・収納スペースを決めること。(ここに入りきるものしか持たないを習慣づける)

これが夫にものを片付けてもらったポイントです。

 

余談ですが、洗濯機でガンガン洗えないデリケートな衣類ばかり好んで着ていた夫。はじめのうちは娘のヨダレ・吐き戻しがついた部分を手洗いしてあげていたのですが、それもやめました。洗い方を教え、自分でやってもらうようにすると、大変さがわかったのかデリケートな衣類を着なくなりました。

 

大量の服をぎゅうぎゅうにしまい込むコツやグッズはいくらでもありますが、クローゼットに隙間がないとカビが生えたり服がシワになったりします。大切な服を素敵に着こなすためには、「管理できる量」を守ることが重要なんじゃないかと思います。